Suica(スイカ)におすすめのクレジットカード!お得なチャージ方法や注意点
Suicaは電車だけではなく、買い物でも利用できる交通系ICカードです。Suicaの残高が不足する場合、チャージする必要があります。
クレジットカードならチャージでポイントが貯まるので、現金でチャージするよりもお得で便利です。しかし、どのようにチャージするのか、どのクレジットカードがよりお得なのか、分からない人もいるでしょう。
そこでこの記事では、Suicaにクレジットカードでチャージする方法、Suicaにおすすめのクレジットカードなどを紹介します。
この記事で紹介するのは、次の3枚のクレジットカードです。
- ビックカメラSuicaカード
- ビューゴールドプラスカード
- JALカードSuica
まずはSuicaについて詳しく見ていきましょう。
Contents
- Suica(スイカ)とは?便利な交通系電子マネー
- Suicaは便利な交通系ICカード
- SuicaはJR東日本エリア以外の鉄道にも対応
- カードタイプとモバイルSuicaがある
- Suica(スイカ)のお得なサービス!乗車でポイントが貯められる
- 乗車するとポイントが貯まる
- コンビニやレストランでも利用できる
- Suica(スイカ)にクレジットカードでチャージする方法
- カードタイプのSuica
- Android端末でSuicaを利用する場合
- iPhoneでSuicaを利用する場合
- Suicaにクレジットカードでチャージするメリット
- オートチャージで残高不足の心配がない
- クレジットカードのポイントを貯められる
- Suicaにおすすめのクレジットカード3選
- 還元率に拘る方におすすめ!ビックカメラSuicaカード
- ワンランク上の特典を希望する方におすすめ!ビューゴールドプラスカード
- マイルを効率よく貯めたい方におすすめ!JALカードSuica
- Suica(スイカ)にクレジットカードでチャージする際の注意点
- Suicaのチャージは上限が2万円
- カードによってはポイント還元対象外
- オートチャージでは領収書を発行できない
- Suica(スイカ)にクレジットカードでチャージすればお得
Suica(スイカ)とは?便利な交通系電子マネー
Suicaは、JR東日本のICカードです。Suicaは他の交通系ICカードとは何が違うのか、概要や特徴を以下にまとめました。
Suicaは便利な交通系ICカード
Suicaを使えば、切符を買う必要はありません。自動改札機にタッチするだけで、簡単に通過できます。
Suicaは事前にチャージを行う「プリペイド方式」で、チャージの上限は2万円です。自動的にチャージできる、オートチャージ機能も備わっています。
なお、運賃は降車する駅で自動精算されるため、事前に計算する必要もなく、とても便利です。券売機に並ぶ時間も、運賃を調べる手間も省けます。
SuicaはJR東日本エリア以外の鉄道にも対応
SuicaはJR東日本が発行していますが、他の鉄道にも対応しています。一部の鉄道やバスを除き、以下の交通系ICカードのエリアでSuicaを利用可能です。
- Kitaca(JR北海道)
- icsca(仙台市交通局)
- PASMO(関東私鉄)
- TOICA(JR東海)
- manaca(名古屋市交通局)
- ICOCA(JR西日本)
- PiTaPa(関西私鉄)
- SUGOCA(JR九州)
- nimoca(九州私鉄)
- はやかけん(福岡市交通局)
たとえば、名古屋に訪れ、Suicaでmanacaエリアの市バスや地下鉄に乗車できます。Suicaを用意しておけば、交通系ICカードを何枚も準備する必要はありません。
カードタイプとモバイルSuicaがある
Suicaは、カードタイプとモバイルSuicaの2種類に分けられます。カードタイプは以下の3つです。
- Suica定期券:定期券機能も自動精算の機能もある。
- My Suica(記名式):チャージして使う。記名者のみ利用できる。
- Suicaカード:チャージして使う。誰でも使える。
いずれも、JR東日本のSuicaエリア内の多機能券売機、みどりの窓口で購入できます。Suica定期券は、指定席券売機でも購入が可能です。
モバイルSuicaでは、スマートフォンでSuicaの機能を使えます。モバイルSuicaは利用した日や場所、チャージ残高など、細かい情報を確認することも可能です。
Suica(スイカ)のお得なサービス!乗車でポイントが貯められる
Suicaには以下のお得なサービスがありますので、JRをよく利用する方にはおすすめの電子マネーです。
乗車するとポイントが貯まる
Suicaを使ってJR東日本の鉄道に乗ると、ポイントを貯められます。在来線でモバイルSuicaを使うと50円ごとに1ポイント、カードタイプは200円ごとに1ポイントのJRE POINTが貯まります。
Suicaグリーン券の購入時、「タッチでGo!新幹線」の利用時でも、モバイルSuicaで50円ごとに1ポイント、カードタイプは200円ごとに1ポイントが付与されます。
また、モバイルSuicaなら、定期券の購入額によってポイントを貯めることも可能です。定期券の購入金額50円ごとに1ポイントが貯まるので、定期券を利用する方はモバイルSuicaをおすすめします。
コンビニやレストランでも利用できる
Suicaは以下のように、コンビニや飲食店などでも利用できます。
- コンビニ:セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン
- スーパー:イトーヨーカドー、イオン、ダイエー
- 飲食店:ガスト、かっぱ寿司、コメダ珈琲、スターバックス
- ドラッグストア:ウエルシア、スギ薬局、ツルハドラッグ
お使いのスマートフォンでモバイルSuicaを利用できるようにしておくと、財布を持ち歩かなくても買い物や食事を楽しめます。
Suica(スイカ)にクレジットカードでチャージする方法
クレジットカードを使ってどのようにSuicaへチャージするのか、解説します。
カードタイプのSuica
カードタイプのSuicaを利用するなら、クレジットカード「ビューカード」でのチャージが簡単です。
多機能券売機または駅のATM「VIEW ALTTE」(ビューアルッテ)で、ビューカードのクレジット決済を用い、Suicaにチャージできます。
なお、My Suica(記名式)とSuicaカードを購入できるクレジットカードは、ビューカードのみです。
ビューカード以外のクレジットカードでのチャージは、多機能券売機でSuica定期券を購入する場合に限ります。Suica定期券の購入と同時にチャージできます。
Android端末でSuicaを利用する場合
クレジットカードでAndroid端末のモバイルSuicaにチャージする際、クレジットカードの事前登録が必要です。モバイルSuicaアプリをダウンロードし、新規会員登録時もしくは「会員メニュー」内の「Suica管理」でクレジットカードを登録しましょう。
登録を済ませると、マイページ内の「チャージする」でチャージを行えます。入金したい金額を選択・入力すれば、チャージ完了です。
iPhoneでSuicaを利用する場合
iPhoneでモバイルSuicaにクレジットカードでチャージするときも、クレジットカードを登録すればチャージが可能です。
Suicaアプリをダウンロードし、クレジットカード情報の登録、チャージを行いましょう。
また、iPhoneではWalletアプリでもチャージできます。Suicaアプリと同じように利用できますが、一部の機能は使えません。定期券を使いたい方、グリーン車に乗る機会が多い方は、モバイルSuicaがおすすめです。
Suicaにクレジットカードでチャージするメリット
Suicaにクレジットカードでチャージすると、以下のメリットがあるため、おすすめです。
オートチャージで残高不足の心配がない
オートチャージとは、改札でタッチする際にSuicaの残高が設定金額以下だと、自動的にチャージしてくれる機能です。
オートチャージは以下で利用できます。
- 首都圏のSuica・PASMOエリア
- 仙台と新潟(一部エリアを除く)
オートチャージは、クレジットカードとしても使える「ビューカード」で利用できます。設定しておいた金額分だけチャージされ、残高不足の心配なくSuicaを使えるのは、大きなメリットです。
クレジットカードのポイントを貯められる
ビューカードはオートチャージを利用できる他、「JRE POINT」を貯めることもできてお得です。
ビューカードのクレジット払いで食事や買い物などを行うと、1,000円でJRE POINTが5ポイント付与されます。JRE POINTは1ポイント1円で、加盟店での利用、Suicaへのチャージが可能です。
ビューカード以外のクレジットカードの中には、モバイルSuicaのチャージでポイントを貯められるカードもあります。現金でチャージしてもポイントは貯まらないので、クレジットカードを利用したほうがお得です。
Suicaにおすすめのクレジットカード3選
ここからはSuicaを利用する方におすすめのクレジットカードご紹介していきましょう。いずれもSuicaへのチャージでポイントが効率よく貯まるお得なクレジットカードを厳選してご紹介します。
還元率に拘る方におすすめ!ビックカメラSuicaカード
ビックカメラSuicaカードは、ビックポイントもJRE POINTも貯められます。ビックカメラで買い物をすると、基本10%のビックポイントが付与される、高還元率のクレジットカードです。
ビックカメラSuicaカードを使ってSuicaにチャージするとJRE POINTが最大1.5%付与され、最大11.5%のポイントを貯められます。
また、JRE POINTの1.5%はオートチャージでも貯まるため、鉄道を頻繁に利用する方には特におすすめです。ビックポイントもJRE POINTも、Suicaにチャージできます。
ワンランク上の特典を希望する方におすすめ!ビューゴールドプラスカード
ビューゴールドプラスカードは、Suica定期券としても利用できるクレジットカードです。利用中のバス会社によっては、バス定期券もビューゴールドプラスカード1枚にまとめられます。
オートチャージやモバイルSuicaへのチャージで1.5%、モバイルSuicaでの定期券購入では4%のJRE POINTが貯まります。通勤や通学でSuicaを使う方におすすめです。
えきねっとやモバイルSuicaで利用し、最大10%のJRE POINTが付与されます。東京駅構内のラウンジを使えるなど、優待サービスも豊富です。
マイルを効率よく貯めたい方におすすめ!JALカードSuica
JALカードSuicaは、JRE POINTもJALマイルも貯められます。ショッピングマイル・プレミアムに入会していれば、1,500ポイント分のJRE POINTを1,000マイルに交換可能です。
オートチャージやモバイルSuicaへのチャージを行うと1.5%、モバイルSuicaで定期券を購入すると3%のJRE POINTを貯められます。
フライトはもちろん、買い物でもマイルが付与されるので、JALマイルを貯めている方におすすめします。チェックインなしで保安検査場に直行できるのも特徴です。
Suica(スイカ)にクレジットカードでチャージする際の注意点
Suicaにクレジットカードでチャージするときは、次の点に注意しましょう。
Suicaのチャージは上限が2万円
Suicaでチャージする場合、カードタイプでもモバイルSuicaでも上限は2万円です。1回のチャージでは、500円単位で1万円まで設定できます。
上限が低いと思う人もいるかもしれませんが、Suicaを紛失したときのことを考えると、適切な額といえるでしょう。
カードによってはポイント還元対象外
モバイルSuicaへのチャージは可能であっても、ポイント還元の対象外のクレジットカードもあります。たとえば、以下のクレジットカードでSuicaにチャージしても、ポイント付与されません。
- 三井住友カード
- dカード
- MUFGカード
オートチャージでは領収書を発行できない
オートチャージでは、領収書を発行できません。チャージでの入金なら、領収書を発行できます。
Suica定期券やSuicaグリーン券をクレジットカード決済した場合なら、モバイルSuicaの会員メニューサイトで領収書の印刷が可能です。
Suica(スイカ)にクレジットカードでチャージすればお得
Suicaは乗車時だけではなく、コンビニやスーパー、飲食店などでも利用でき、とても便利です。クレジットカードでSuicaにチャージすれば、券売機に並ぶ必要はありません。さらにポイントを貯められるので、現金でチャージするよりもお得です。
クレジットカードによって高還元率、JALマイルを貯められるなど、特徴が違います。ライフスタイルにあわせ、Suicaにチャージできるクレジットカードを選びましょう。